赤ニキビ、肌ケアで話題のメティーナは本当に効果があるのでしょうか?
口コミや評判を徹底的に調査しました。
結論
- 頬がツルツルになった
- 鏡を見るのが楽しくなった
- 少しずつ理想の肌に近づいてきました
もちろん、効果の感じ方には個人差がありますし、皆さんが100%満足しているわけではありませんが、良い口コミが目立ちます。
お化粧でも隠しきれないニキビがツルツル肌になると、鏡を毎日見るのが嬉しくなりますよ♪
\初回78%OFF!180日間の返金保証付き!/
メティーナの気になる効果は本当?
メティーナは頬、あご、おでこなどの赤ニキビ、肌荒れに有効的アプローチする医薬部外品クリームです。
アクネ菌を殺菌するグリチルリチン酸と保水成分たっぷりで潤うトリプルヒアルロン酸のダブルの力であなたの悩みを解消します。
そもそも医薬部外品ってなんのことかご存じですか?
なんとなく知っている人もこの際、おさらいしましょう。
分かりやすく、書いているサイトを見つけたので紹介します。
一般的なスキンケア用品は「薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)」により、「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」のどれかに分類され、効果・効能の範囲が明確に分かれています。
「医薬品」とは、病気の「治療」を目的とした薬のことで、厚生労働省より配合されている有効成分の効果が認められたものです。
医師が処方するものもあれば、ドラックストアなどで購入することもできる市販薬(OTC医薬品)もあります。医療用の白色ワセリンや、高濃度の尿素またはヘパリン類似物質を保湿の有効成分として含む外用剤などがスキンケアに用いられる皮膚用の医薬品です。
「医薬部外品」とは、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。[治療]というよりは[防止・衛生]を目的に作られています。
「肌荒れ・荒れ性」「にきびを防ぐ」「日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ」「皮膚の殺菌」など、効果のある有効成分が配合されているのでその効果を訴求できます。また「薬用」とは「医薬部外品」で認められている表示ですので「薬用=医薬部外品」となります。
「化粧品」とは、医薬部外品と比較してもさらに効能・効果が緩和で、清潔にする、美化する、魅力を増す、健やかに保つなどの目的で使用される製品です。
医薬部外品に認められている「肌荒れ・荒れ性」「にきびを防ぐ」「皮膚の殺菌」などの効能・効果は認可されていないので、パッケージなどで表現することはできません。
「医薬品」「医薬部外品」はこれらの表示が必ずあるはずです。購入の際、表示を参考に目的にあったものを選んでください。
化粧品 < 医薬部外品(薬用化粧品) < 医薬品
メティーナは医薬部外品なので化粧品以上医薬品未満ということです。
医薬部外品でないと「赤ニキビに効く」なんて書けないってことですね。
メティーナは厚生労働省の定めた赤ニキビ、肌荒れに有効な成分がしっかり入っているから効くんです!
メティーナを実際使った人の評価
マスクをつけるようになってからフェイスラインと頬に大量に!化粧でも隠しきれないのが辛くて、毎日鏡を見るのが怖かったです。でも、普段マスクをしないわけにはいかないので、なんとか肌を綺麗にする方法を試して、ダメだったから次から次へと、ニキビ難民のように迷子になっていました。
今では、マスクをしていても綺麗なフェイスラインとツヤツヤの頬を保てています!朝と夜にさっと顔に塗るだけだから続けられたのかもしれません。購入後に送っていただけるメールで肌を綺麗にしていくにはある程度時間がかかるということを知って、じっくり肝を座らせて使い続けることができたのもよかったと思います。
引用元:公式サイト
元々ニキビが出来やすく、良くなったかな?と思うと別の場所から新しいニキビができる・・・その繰り返しです。あまりにも酷いので、皮膚科でニキビの治療をしていたのですが実感できず・・・。当時は彼氏にも「かわいそう・・・」と同情される始末。毎日憂鬱な日々を送っていました。
使い始めてすぐにはまだニキビができていました。ですが、続けるうちに頬がツルツルしてきて。次にフェイスライン主にあごによくできていたニキビが気にならなくなってきたんです。1年間鏡を見るのもつらかった私のニキビ。そんな私に光を与えてくれたメティーナに出会えてよかったです。
引用元:公式サイト
中学2年くらいからずっとニキビに悩んできました。友達は何も言わないけど、きっと汚いって思われてる。そんな被害妄想もどんどん誇張していき友達とも会えなくなってしまっていました。恋愛なんてもってのほかです。どうせ、ニキビがたくさんある私が恋をしたところで気持ち悪がられて傷つくだけだと思って男性と話すことすら何年も避けていました。
今ではメティーナのおかげでポジティブに前向きな生活を送れるようになりました。友達もたくさんできて、一緒にランチしたりお出かけしたりできるようになりました。人生の転機を与えてくれたメティーナ。これからも使い続けてこれからはニキビが出来ないように予防していきたいと思います!
引用元:公式サイト
メティーナの安全性や副作用について
メティーナは赤ニキビや肌荒れでトラブルのある状況で使うわけですから、安全性や副作用が気になりますよね?
メティーナは医薬部外品なので、身体に与える影響は緩やかです。
配合されている成分は、安全性が確認されているものしか含まれていません。
副作用や肌トラブルを心配することなく使用できますよ。
ただし、体質や感じ方には個人差があります。
万が一使用後に痒みやかぶれなどの症状が現れた場合は、使用を控えましょう。
メティーナは6つのフリーを実現
メティーナは敏感肌の人でも安心して使えるように刺激成分を抑えた続けやすいフリー処方になっています。
- 合成香料
- 合成着色料
- パラベン
- 鉱物油
- エタノール
- 動物性原料
メティーナはこれらを使用していません。
トラブルを抱えた肌でも刺激を感じにくく長く使うことができます。
メティーナの効果的な使い方
Step.1
洗顔後や入浴後などの清潔な肌に使うと効果的です。1日2回朝晩の使用が目安です。
Step.2
50円玉大が一回の量です。手にとりましょう。
Step.3
指先と手のひらで肌にやさしく塗り込みましょう。
Step.4
メティーナはさまざまな肌トラブルを研究、開発された医薬部外品なので顔だけでなくデコルテ、二の腕、背中、ヒップなど肌荒れの気になる部位にも使うことができます。
メティーナの効果を調べたまとめ
メティーナは雑誌にも紹介されて、使ってみたいと思っている人が多いですよね。
真剣に赤ニキビ治したいんだけど、メティーナは本当に効果あるのかしら?
副作用は大丈夫?
って気になったので調べてみました。
実際、メティーナを使った人は満足している人が多いようですよ。
あなたも長年悩んでいるその赤ニキビがツルツル肌になったらうれしいですよね!
今なら、初回78%OFFと始めやすくなっているのでこの機会にどうぞ。
\初回78%OFF!180日間の返金保証付き!/